年齢を重ねてのおしゃれって難しい。

職場で多くの女性のファッションを目にしますが、

「その人が着たいもの」



「その人に似合うもの」

って違い、その違いに気づいていない人って結構いるな・・・と思います。

そこがファッションの難しさなんでしょうねー。



年配女性に多いのが、

「着ていてラク」

に流されちゃって、いつもパンツ、という人。

いつから「あきらめちゃう」のかなーと思うのですが。(だから年齢を重ねてスカートはいている人ってそれだけでおしゃれ。)


パンツをはいているからといって「マニッシュ」なスタイルが好きなのかというとそうでもなく、

トップスは「ベルサイユのバラか!」と突っ込みたくなるようなひらひらブラウスだったりドレープ状のものだったり・・・

いつも似たようなものを着ている人もいます。

本当はそういうのが好きな人なんだろうな、と思うのです。ファッションって、その人の内面が出ますね。

おしゃれになるためには、「客観的な目」が絶対必要だと思います。

以前職場に超おしゃれな人がいて、ありがたいことにその人は周りの人に対しても

「その色、似合ってますね」

「そのスカートのラインが綺麗」

と、会話は少ないながらもポイントをほめてくれて、それだけで自分に自信がつくようでした。

そういう人の存在、ほめられポイントを受け入れられることが大事なのかな。

歳を取ると特にそういうことが難しくなってくるから単調になってしまうのかな・・・難しい問題です。

ファッション業界に長年勤めている友達が私のご意見番です。


写真一覧をみる

削除
年齢を重ねてのおしゃれって難しい。